グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型)
アモーヴァ・アセットマネジメント
- 成長投資枠
- オンライントレード
- 投信積立
※商品により「目論見書」リンクには目論見書の前に毎月分配型の投資信託に関するお客さまへのご案内、重要情報シートが添付されております。ご留意ください。
運用方針
主として「グローバル・フィンテック株式マザーファンド」を通じて、日本を含む世界の株式の中から今後の成長が期待されるフィンテック(FinTech。最新の情報技術を活用した新たな金融サービス)関連企業の株式を中心に投資を行う。個別銘柄の選定において、米国のアーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシー(アーク社)からの助言をもとにポートフォリオを構築する。原則、為替ヘッジを行う。
詳細チャート
チャートに表示されるスライドバーを動かすと、該当日(月)の各数値が表示されます。
上記の実績は過去のものであり、将来の運用実績を保証するものではありません。
資産構成
資産配分比率
通貨別配分比率
国別配分比率
組入上位銘柄
詳細情報
| 純資産総額 | 85.04億円 |
|---|---|
| 資金流入額(月次) | +1.60億円 |
| 資金流入額(半年) | -7.28億円 |
| 形態 | 国内投資信託 |
|---|---|
| 通貨 | 円 |
| 投資対象資産 | 株式 |
| 投資対象地域 |
| 委託会社 | アモーヴァ・アセットマネジメント |
|---|---|
| 受託銀行 | 三井住友信託銀行 |
| 設定日 | |
| 償還日 |
| NISA成長投資枠 | 〇 |
|---|---|
| NISAつみたて投資枠 | ー |
| オンライントレード対象 | 〇 |
|---|---|
| 投信積立対象 | 〇 |
| 分配(決算)日 | |
|---|---|
| 分配(決算)回数 | 2回/年 |
| 円 | |
| 年間分配金累計 | 円 |
| 設定来分配金累計 | 円 |
| QUICK投信スコア |
|---|
| 1ヶ月 | +2.81% |
|---|---|
| 3ヶ月 | +11.68% |
| 6ヶ月 | +48.69% |
| 1年 | +67.45% |
| 3年 | +175.64% |
| 5年 | -2.06% |
| 設定来 | +104.96% |
| シャープレシオ | |
|---|---|
| 1年 | +1.57 |
| 3年 | +1.15 |
| 5年 | +0.17 |
| 標準偏差 | |
|---|---|
| 1年 | 31.54 |
| 3年 | 34.30 |
| 5年 | 37.36 |
上記の実績は過去のものであり、将来の運用実績を保証するものではありません。
情報提供:株式会社QUICK
*必ずお読みください。「本画面ご利用上の注意」
お申込みに際しては、必ず契約締結前交付書面(投資信託説明書(交付目論見書)および補完書面)をご覧ください。
目論見書のご請求、お問合わせは、お取引店までお気軽にお申付けください。
またインターネットトレードをご利用のお客さまは目論見書の電子交付をご利用いただけます。
(電子交付のご利用はオンライントレードおよび電子交付サービスのお申込みが必要です)
投資信託のリスクおよび手数料等について
- 投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。
- 投資信託は、主に国内外の株式や債券、その他有価証券等を投資対象としますので、組入有価証券等の価格の下落(価格変動リスク)や、組入有価証券等の発行会社の倒産や財務状況の悪化(信用リスク)、また外貨建資産に投資する場合には為替の変動(為替リスク)等の影響により、基準価額が下落し、損失を被ることがあります。したがって、ご投資家の皆様の投資元本は保証されているものではなく、投資元金を割り込むことがあります。
- その他、投資信託ごとに投資元金を割り込む恐れのあるリスク(流動性リスク、カントリーリスク、金利変動リスク等)があります。
- また、外貨建て外国投資信託へ投資する場合、円貨と外貨を交換する際には為替の変動により損失を被ることがあります。
- 投資信託によっては、1日当りのご換金額が制限される場合があります。また、換金により受益権の総口数などが一定水準を下回った場合には、早期償還される場合があります。
- 当社取り扱いの投資信託のご購入(一部の投資信託はご換金)にあたっては、お申込み金額に対して最大5.5%(税込み)の購入時手数料(換金時手数料)をいただきます。 また、換金時に直接ご負担いただく費用として、換金時の基準価額に対して最大1.0%の信託財産留保額をご負担いただく場合があります。
- 投資信託に係る費用については、申込時に直接ご負担いただく費用として申込手数料、保有期間中に間接的にご負担いただく費用として信託報酬・管理報酬・運用報酬・株主サービス手数料等、および換金時に直接・間接ご負担いただく費用、その他諸費用がございます。国内投資信託の場合には、信託財産の純資産総額に対する運用管理費用(信託報酬)(最大5.5%(税込み・年率))のほか、運用成績に応じた成功報酬をご負担いただく場合があります。また、その他の費用を間接的にご負担いただく場合があります。外国投資信託の場合も同様に、運用会社報酬等の名目で、保有期間中に間接的にご負担いただく費用があります。これら費用の金額・上限額または計算方法の概要およびそれらの合計額につきましては、各投資信託の銘柄毎に異なるため本項において記載することができません。
- 当社が提供する投資助言サービスにつき、当社と投資顧問契約を締結し投資助言をうけるお客さまについては、助言報酬をお支払いいただきます。